相続手続きの流れ

相続手続きの流れ

相続の手続きといえば、専門家の役目といったイメージがありますが、実は自分でも進めることができるんですよ。
とはいえ、一から始めるのはかなりの労力が必要となります。
そこで、今回は自分で相続手続きをする方のために、その流れや必要書類などについてお伝えしていきます。

目次

相続の流れ

 

それではさっそく相続の流れについて確認していきましょう。

遺言書の確認

故人が遺族に知らせていないだけで、実は遺言書が作成されていることは稀ではありません。
遺言書がないと思い遺産を分割しても、その後遺言書がでてきてしまうと、内容に沿ってやり直さなければならなくなる事もあります。
2度手間を防ぐためにも、故人の意思をしっかり反映させるためにも、まずは遺言書の有無を確認しましょう。
公正証書遺言を利用していれば遺言書検索システムで検索できるため、最寄りの公証役場を訪れます。

遺産相続の有無

遺産といっても、マイナスの遺産という場合もみられます。
大きな負担となるのを避けるべく、遺産放棄や限定承認という選択があることを覚えておきましょう。
ですが、これも宣言するだけでなく家庭裁判所にて相続発生から3ヶ月以内に手続きが必要です。

必要書類を集める

相続登記にはさまざまな書類が必要です。
まずは書類を集めることから始めましょう。
必要な書類の種類については後ほど詳しく説明いたします。

遺産分割協議書を作成(遺言書が無い場合)

相続人が複数いる場合や、揉めている場合など遺産分割協議があった場合は、後のトラブルを避けるために遺産分割協議書を作成します。
また、所有権の移転登記が必要な遺産がある場合は必須の書類です。
手書きでもパソコンで作成してもかまいませんが、内容に間違いがあると名義変更の申請で手間取ることもあるので注意が必要です。

法務局へ名義変更の申請

家や土地など不動産の名義を故人から相続人へ変更する手続きです。
原則は不動産を管轄する法務局まで出向く必要がありますが、最近ではオンラインでの手続きも可能となりました。
日中は忙しい方や遠方の手続きにも便利ですね。

不動産の相続に必要な書類

 

必要な書類は相続人・故人・不動産の書類の3種類に分かれます。

【相続人】

  • ・戸籍謄本
  • ・印鑑証明書
  • ・住民票

相続人が複数いる場合はどれも全員分が必要です。
市役所で取得できるものばかりですが、戸籍謄本については本籍地でしか取得できません
もし、遠方の場合は郵送サービスなどを利用しましょう。
3日から10日以内に自宅へ届きます。
また、委任状があれば本人でなくても取得が可能なので、家族や専門家に代理してもらうこともできるでしょう。

【故人】

  • ・出生から死亡までのすべてが確認できる戸籍謄本等
  • ・住民票の除票(または戸籍の附票の除票)

この2つです。一見簡単そうですが、一つの戸籍謄本にすべてが載っているとは限らないのが厄介
市役所で申請する際、出生から死亡まですべて載っているものが欲しいと伝えましょう。
貰った戸籍謄本に抜けている箇所があれば、その部分がどこの市役所でもらえるのが尋ねます。
この作業を抜けがなくなるまで繰り返します。
時間が経ちすぎていて保管されていない場合は、証明書をだしてもらうことで埋めることができます。
抜けている箇所が多い、遠方であるなどかなり時間がかかる場合もあるでしょう
時間がない場合は、こちらも委任状があれば代理も可能です。

【不動産】

  • ・固定資産評価証明書
  • ・全部事項証明書

この2つです。固定資産評価証明書は市役所で固定資産税を扱っている課で発行できるため、上記の書類と一緒に手続きができます。
ですが、相続登記申請に使う旨を伝えないと必要箇所が抜けている場合があるので必ず伝えましょう
また、年に1度4月1日に価格が更新されるため、4月以降に手続きをする場合は更新後に取得するよう注意しましょう。
最後の全部事項証明書は法務局で取得できます。
固定資産税の通知書を持参し、窓口で相続のために全部事項証明書を取得したいと伝えるとアナウンスしてくれます。
また、ネットで取り寄せも可能なので、忙しい方でも手続きしやすいでしょう。
更に相続登記の申請時は遺産分割協議書若しくは遺言書、相続関係説明図、登録免許税なども必要です

行政書士がお手伝いできる範囲

 

ざっと簡単に説明しましたが、見ただけで面倒というのが本音ではありませんか?
その他、銀行預金や自動車等、動産の相続には別の書類が必要ですし農地や山林の相続も登記以外に申請や届出が必要です。また、全ての手続きがスムーズに進むことは非常に稀です。
そんな時には専門家に代理を依頼することもできます。
書類の専門家といえば行政書士ですが、相続でお力になれるのは、戸籍集めや遺産分割協議書などの書類を作成する部分です
遺産争いなど大きな揉め事がなければ、行政書士が適任といえるでしょう。

福知山で行政書士をお探しなら

 

京都府福知山市で相続手続きをお考えの方は、牧法務事務所にお任せください。
ご自身では難しい遺産分割協議書などの書類作成や、案外手のかかる戸籍謄本集めなどを行います。
書類作成だけなど1つからご利用いただけますが、相続手続きだけでなく、自筆証書遺言作成サポートや公正証書遺言作成サポートなど、遺言書の作成もお手伝いできるのでお気軽に当事務所までご相談ください。

contact

contact

 

お電話でのお問い合わせはこちら

050-5217-2634

受付時間:平日10時~17時